主な仕事紹介


当社の第一線で働く先輩社員をご紹介します。ぜひご覧下さい。

《技術の仕事》

電気系

佐野工場 設備グループの写真

◆生産設備の保守管理

K.Hさん(佐野工場 設備グループ)
2012年入社 電気電子工学科卒
佐野工場で、生産設備の保守管理を担当し、電気主任技術者として電気の保安業務など電気関係全般を任されています。主な仕事は、制御系の保守管理です。制御系統が故障すると生産に大きな影響を及ぼしてしまうため、生産設備をパトロールし、ライン停止を伴う致命的な故障を未然に防ぐことを常に心がけています。

佐野工場 研究開発センターの写真

◆がいし製品の設計開発

N.Iさん(佐野工場 研究開発センター)
2013年入社 電子情報学科卒
佐野工場で、がいし製品の設計や新製品の開発を担当しています。がいしは、電線を絶縁するために使用される磁器やポリマー樹脂の製品です。がいしの設計には電気のほか機械・材料など幅広い知識が求められます。またお客様への製品説明や共同開発を行っている電力会社さんなどへの出張機会も多く、自分たちの手がけた製品が全国各地で役立っていることを実感できる、とてもやりがいのある仕事です。

▲このページのトップへ戻る

機械系

滋賀工場 設備グループの写真

◆生産設備の保守管理、機械設計

T.Tさん(滋賀工場 設備グループ)
2011年入社 ロボティクス学科卒
滋賀工場で、生産設備の保守管理や機械設計を担当しています。当工場では、社外の設備メーカーに頼ることなく、機械・制御系に関する設計から製作までほぼすべてを社内で行っています。新規導入や改良のたびに、新たな設計を経験できることはとても楽しく、やりがいに感じています。将来は、電気系の知識も積み重ねて、自他共に認める設備設計のエキスパートを目指したいと思っています。

▲このページのトップへ戻る

土木・建築系

営業本部 開発部の写真

◆コンクリートポールの設計、研究開発

X.Lさん(開発本部 開発部)
2016年入社 都市創造工学科卒
本社で、主にコンクリートポールの強度計算書の作成やCADを使った図面作成を担当しています。また、先輩たちが取り組んでいる研究開発のサポートも行っています。何にでも好奇心を持って、豊富な知識やスキルを習得し、いろいろな資格に挑戦し、プロの技術者を目指すのが目標です。

営業本部 土木建築営業部の写真

◆コンクリートパイルの技術営業、設計、施工管理

T.Mさん(営業本部 都市基盤営業部)
2011年入社 建築学科卒
本社で、建物を支えるための基礎部分に打ち込むコンクリートパイル(くい)の設計や施工管理をしています。また、太陽光パネルの架台などに使用する杭基礎の営業・設計・施工管理をおこなっています。自分で考え設計したものが実際に形となり、人に役にたって後世に残っていくところが、ものづくりの醍醐味であり、やりがいです。

▲このページのトップへ戻る

材料系

T.Mさんの写真

◆金属製品の腐食・防食に関する試験、調査

T.Mさん(滋賀工場 品質技術センター)
2013年入社 材料創造工学科卒
滋賀工場で「金属製品の腐食・劣化調査」や、それに関わる「めっき・塗装品の耐久性評価試験」、その他「弊社製品の溶接部調査」など幅広く担当しています。個々の件名に対しては、調査方案の検討から依頼部署への報告、更には改良・改善策の提案まで行います。また、業務を遂行する上で必要な資格の取得、腐食・防食に関する最新情報を収集するために学会へ参加するなど、知識と技能のスキルアップに努めています。

▲このページのトップへ戻る

《事務の仕事》

営業系

営業本部 電力営業部の写真

◆送電用がいし製品の営業活動

Y.Kさん(営業本部 電力営業部)
2016年入社 英米語学科卒
本社で、送電用がいしの営業を担当しています。お客様を訪問し、必要な製品の種類や数を確認しご注文を承ったり、納入についての打合せを行ったりしています。毎月行われる会議資料の準備や議事録の作成なども大事な仕事のひとつです。

事務系

業務本部 企画総務部の写真

◆秘書、環境保全業務

E.Oさん(業務本部 企画総務部)
2014年入社 商学科卒
本社で、秘書、公害防止・環境保全活動などを担当しています。私の職場は、社員の方が日々働きやすい職場環境をつくる部署です。多くの方と関わりのある部署で、自然とコミュニケーション力が高まります。

▲このページのトップへ戻る